[ 添付ファイルを添付する ] [ 名前変更このページの名前を変更する ] [ 編集このページを編集する ]

[[トップ>FrontPage]] > [[MAP]] > [[Action]] > Warlock

~
~

一体のWarlockを操って、敵プレイヤーを倒すゲーム。敵に魔法を当てると、敵は吹き飛ぶ。場外に飛ばされると、大ダメージ。

単純ながら魔法の種類も豊富で、なかなか奥が深い。

:プレイ人数|2〜12。5,6人くらいでFFAがいいかも
:プレイ時間|〜60分?ゲームモードや長さで自由自在

----
#contents
----
*ゲームモード [#tb586fe6]
基本、[[FFA]]。

:-teams|チームモード変更。
:-rd|ラウンド数で勝敗がきまる。''-数字'' と入力して、ラウンド数をきめる。ラウンドが終了したとき、最もポイントが高い人の勝ち。
:-dm|Kill等でたまるポイントで、勝敗がきまる。''-数字'' と入力して、ポイントをきめる。killでこのポイントに達した人の勝ち。
:-av|Avatarモード。プレイヤーの一人がボスになるらしい。そいつをみんなで倒すらしい。
:-gh|Ghostモード。おらしらね

:-gold 数字|初期Goldを、数字で指定したGoldに設定。初期値は10
:&color(red){注意!};|''-数字'' を入力すると、ゲームが始まる。0.87b現在、2回以上これを入力すると、ゲームがおかしくなる。

**カスタム [#u2922cbe]
:-custom/-constants|どっちも一緒らしい。MAPのデータをカスタムできる。ふっとび度、溶岩のダメージ、etc.
**地形変更 [#pbdfd716]
:-square|マップが四角になる
:-circle|マップが丸くなる
*チャットコマンド [#v072b191]
:-fbc R G B|Fireballの色を変更できる。R,B,Gそれぞれ、0〜255の数字を入れる。(例:-fbc 255 255 0 = 黄色いFireball)

:-cam数字|カメラの距離を設定。初期値は1500
*Warlock [#f77e375c]
**基本操作 [#f0029920]
普通に移動。スペルで敵のWarlockを吹き飛ばして殺す。MAP外の地形につっこむと、大ダメージをうける。

HPが低いと、より吹き飛びやすくなる。

金でスペルや装備を買える。同じスペルを何度も買うことで、アップグレードできる。お店は、''ESCキー''で。

初期スキルは以下の二つ。

:Fireball (&color(red){''G''};)|火の玉を飛ばす。相手を吹き飛ばす。
:Scourge (&color(red){''F''};)|詠唱1秒。自分と、周囲の敵に10ダメージ。相手を吹き飛ばす。アップグレード不可

**店 [#x079100c]
ESCキーで、メニューにアクセスできる。

|>|>|>|CENTER:~メニュー|
|CENTER:アイテム (&color(red){''E''};)|CENTER:プライマリスペル (&color(red){''R''};)|CENTER:セカンダリスペル (&color(red){''T''};)| |
|CENTER:Inventory研究| | | |
|CENTER:Range Mastery|CENTER:Life steal Mastery|CENTER:Area of Effect Mastery||

**プレイのコツ [#u251c889]
-移動系のスキル(特にTeleport)は必ず習得する
-敵を場外にはじく
-弱ってる子を狙う -> よく吹っ飛んで面白い。ポイントが稼ぎやすい。
-転んでも泣かない
***プライマリスペル [#d2234d6e]
メインの魔法の習得と、アップグレード。

一覧の、縦の列(ホットキーが同じもの)からは、それぞれひとつずつしか習得できない。

::Fireball (&color(red){''G''};)|初期スキルのアップグレード。ダメージが増える。

:攻撃系1 (&color(red){''D''};)|基本のスキル。
::Lightning|稲妻で攻撃。一瞬で着弾する。
::Boomerang|手元に戻ってくる手裏剣。
::Homing|敵を追尾する。弾は一定時間で消える。

:移動系 (&color(red){''R''};)|おそらく必須のスキル。
::Teleport|基本のスペル。瞬間移動。
::Thurst|ダッシュで体当たり。途中で敵に当たるととまり、相手にダメージを与えて吹き飛ばす。
::Displacement|弾を飛ばして、着弾地点に瞬間移動。途中で敵に当たると、敵と位置を交換する。

:攻撃系2 (&color(red){''T''};)|ちょっと値段が高め。効果が特殊。
::Drain|敵のHPと移動速度を吸収。または、味方のHPを回復して移動速度をUP。一度外れると、一回だけ次のターゲットを自動的に狙う。
::Fire Spray|たくさん、小さいFireballっぽい弾を飛ばす。StreamとClusterの2モードを切り替え可能。
::Bouncer|小さい緑の玉を飛ばす。敵に当たると跳ねて、次のターゲットを狙う。

***セカンダリスペル [#sa0aed34]
サブの魔法の習得と、アップグレード。プライマリより、ちょっと値段が高め。

一覧の、縦の列(ホットキーが同じもの)からは、それぞれひとつずつしか習得できない。


:攻撃系3 (&color(red){''E''};)|ちょっと変わった攻撃スキル。
::Meteor|地点に隕石を落とす。当てにくいが、ダメージは高め
::Wind Walk|短時間、透明になって加速。この間体当たりで攻撃できる。
::Splitter|細かい弾にバラける弾を発射。AreaとTargetの2モードがある。

:防御系 (&color(red){''C''};)|敵の攻撃から身を守るスキル。
::Rush|効果中、ダメージを受けない。またその間、うけるはずのダメージ分、移動速度が上昇
::Shield|効果中、敵の攻撃を跳ね返す。また、Linkを解除する。
::Time Shift|3.5秒後、Time Shiftを使った直後の状態まで時間がまきもどる。ただし、失ったHPの一部は戻らない。


:その他 (&color(red){''Y''};)|クセのあるスキル郡。
::Link|ヒモを飛ばして、あたったWarlockを引き寄せる。敵なら、ひきずりにダメージあり。Shieldではじかれる。
::Freeze|冷凍光線。凍ると動けない。ダメージは低い。
::Gravity|重力場を放つ。あらゆる弾や、Warlockをひきよせつつダメージ。